祖父の日記
「あなたの祖父は,とても頭がいい人だった。
この日記,なぜか私が預かっていたんだ。
いい機会だ,これからはあなたが預かってくれないか。」
そんなことを,言われた。
20年程前のことだ。
それ以来,祖父の日記は私の箪笥の中にある。
何度か読んだことがあるが,短歌や詩も綴ってあった。
祖父は,文人でもない。有名人でもない。
戦時中の動員で,大阪で過ごす事もあったようだが,
基本,兵庫県の山奥で生まれ育った人だ。
私には,とても素晴らしい作品をつくることができる友人が存在する。
そのあたりで,賞をもらっている人よりも,素晴らしい作品をだ。
その作品が日の目を見ない。
素晴らしさが人に知られない。
そんな時,ついつい祖父の日記を思い出してしまうのだ。
ただ,それは,私の勝手な感情なのかもしれない。
日記を記していた祖父は,幸せだったのかそうでなかったのか。
誰かに伝えたかったのか,自分の中で完結させたかったのか。
会ったこともない祖父と,日記を介して話していきたい。
タグ: